親父になって今日で24日目。
正直、まだぼんやりとした感覚しかない。里帰り出産だったから実際にいっしょに居た時間は2日半くらい。LINEで送られてくる写真を見てるが顔が日々違った表情だから少し戸惑う。親父ってなんなんやろう?ってふと考える。
父親(チチオヤ)って言うけどおっぱい出る訳でもないし、親父の役目とは?と…
多分、存在?なんじゃないかと、24日目にして思う。
僕の親父は今年70才。
日々の日課として佐世保の町を一周ぐるり約20kを短パン姿で自転車で爽快に走っている。
たまに、2周まわってる。40kだよ。
どうかしてるぜぇ!って叫びたくなる。笑
ハッハーわかったぞ!
親父(←僕の)はオヤジという存在感を僕に見せつける為に、仕事は放ったらかしでグルグル佐世保の町を回ってるんだなぁ。俺はまだまだいけるぜぇ〜的な。
それやったらいいよ。仕事はボチボチでも。
その代わり、頼むから長生きしてくれよ!^ ^
俺も見習うよ。
短パン履くよ。