つい最近、一通の手紙が届いた。
井手蒟蒻店 御中 と書かれた茶封筒。
請求書と思って開封した母から外出先の僕の携帯に電話がなった。
母「アンタ!ファンレターの届いとっよ!」
僕「えー、えっー、へー」
初めての事だったので、返答に困った。
でも、うれしかった。^ ^
高2の女の子からだったから、嬉しかったのではなく、
内容がうれしかった。笑。
とにかく、うちのこんにゃくにハマってくれてるらしい。
風味がよく、独特のくさみがなく、歯ごたえがさわやかで、味も素材のうまみを生かしたあっさり味なのでいろいろなメニューに大活躍してくれてるとの内容だった。
ホッと心なごむ、ほのぼのとしたおいしさですね!!
1度ファンレターを出したくて書いてしまいました!!
とにかくうれしかった。
僕が理想とするこんにゃくを的確にとらえてくれてる事、
長崎から遠く離れた地で井手コンが喜ばれていること、
若い方からだった事。(←これからの人という意味で笑)
これからも、感動してもらえるようなこんにゃくをつくっていきたい。
モテモテの井手コン目指して!^ ^
今年の夏は雨ばかり。梅雨あけしたはずなのに。今日も雨。台風来たり、
土砂崩れがあったり、地球が泣いてるようだ。
この夏、僕は決めたことがある。健診を受けて人生初の肥満という診断をうけた。
メタボとも言われた。少し傷ついた。泣。
なので、梅雨明け宣言と同時に、ダイエット宣言をし、1時間ウォーキングで痩せる
と強く誓った。
だけど、こんなに雨ばっかりだと、歩けないじゃないか。
痩せれんやないか!夏、なつ、ナツが終わる。体重が今日もふえた。涙。
雨が多い、体重が増えた夏の思い出だけかというとそうでもない。
今年はいろいろな所へ行けた。
1番嬉しかったのは、こんにゃく芋畑に行けた事だ。
こんにゃく屋をやってて、変な話だがこんにゃく芋畑をみたのは初めてだ。
自分でこんにゃく芋を畑に植えたことはあるが、本格的に栽培してる所を見たのは
はじめて。
こんにゃく芋畑は夏が1番きれいだ。
畑一面、緑色の葉っぱの絨毯をみて、テンション上がりまくりの夏の思い出。
今年の夏は生まれて初めてこんにゃく芋畑を見た事と
うまれてはじめて、肥満と診断されたこと。
これがこの夏の思い出かな。^ ^